Virgin Galactic 初有人宇宙飛行成功!!
Virgin Galacticは、宇宙船SpaceShip Two VSS Unity(スペースシップ2ユニティ)に6名搭乗し試験飛行を行なった。宇宙船は最高高度に到達し、飛行後、VSSユニティは無事帰還。高度80キロまで上昇し、無重力状態を数分間体験した。
JAXA曰く、国際航空連盟では高度100キロから上空が宇宙と定義されている。しかし、米国空軍では、80キロからの上空を宇宙と定めている。
出典元:Virgin Galactic https://www.virgingalactic.com/
2030年に宇宙旅行市場拡大!
Virgin Galacticは、来年2022年、商業宇宙旅行事業を開始予定。あと、数ヶ月で2回試験を行う計画。
無重力や超音速、地球を上から見るといった経験できる宇宙旅行の料金は、一人当たりおよそ25万ドル(2750万円)と高額ではあるが、富裕層60ヵ国以上の約600人が搭乗購入済み。うち、約20人は日本人とされる。約1000人が予約の手続きに入っている。
年間400便の飛行を目指すとのこと。価格も競合他社がどんどん出てくるとなると、豪華客船飛鳥のような価格帯で飛行機のビジネスクラスのような価格帯で宇宙飛行が可能になる日が来るかもしれない。
宇宙旅行市場は、2030年までに年間30億ドル規模に拡大。
Virgin Galacticの宇宙服
Virgin GalacticのYouTubeライヴを見てふと思ったのが、宇宙服のかっこよさである。よく見るとアンダーアーマーのロゴがついている。
世界初の宇宙旅行者が着用するオーダーメードの宇宙服を約2年前に公表した。
こちらの宇宙服、自分の名前や国籍を入れるなどカスタムが可能。内側のポケットには、好きなものが収納できる。この宇宙服を持っていることが、宇宙旅行者の証として、富裕層のアイテムになる日が来るのかもしれない
コメント